top of page

頑張ることと無理することは違います

  • 執筆者の写真: kei
    kei
  • 2024年9月12日
  • 読了時間: 2分

自分を大切にする頑張り方

頑張ることって、素晴らしいことですよね。

でも、ちょっと待って…その頑張り方、本当に自分を大切にできていますか?


頑張るって「無理をすること」ではないんです。



自分の心と体を大切にしながら進むことこそ、本当の頑張り方。


休むことも頑張りの一部です。


「頑張らなきゃ」と感じるときこそ、少し休んでみましょう。


疲れた心と体をリセットして、もっと力強く前進するための準備です。

休むことは、自分を大切にする最初のステップ。


頑張り続けるだけが正解ではなく、立ち止まってエネルギーを補充することも、素晴らしい頑張りなんです。


そして、小さな達成を喜ぶこと。


大きな目標を目指していると、途中の小さな成功を見逃してしまいがち。


でも、その「小さな成功」こそ、あなたが確実に前に進んでいる証。

小さな達成を喜ぶことで、心が軽くなり、次への一歩がスムーズになります。


自分のペースで進みましょう。


大事なのは、他人と比べることではなく、あなた自身の心地よいペースで進むこと。


自分のリズムを大切にすることで、無理なく続けられます。


ゆっくりマイペースが良いか、少し頑張って自分のベストを出せるペースが良いか…

自分の心と体の声に耳を傾けましょう。


自分を大切にする頑張り方が、結果的に最も効率的な道なんです。


「頑張らなきゃ」とプレッシャーをかけるよりも、

「自分を大切にしながら頑張ろう」と心に決めてみてください。


そのほうが、毎日がずっと楽しくなりますよ。

今日も、あなたらしいペースで進んでくださいね✨



🌿今日のおすすめアロマ🌿

前向きにやる気を出してくれるグレープフルーツの香り

幸福感をもたらす香りで、楽しみながら頑張りたい時に。


 
 
 

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
Cute Playful Blue Business Card-3.png

        ハーブ&アロマショップ&スクール 

​           アージョ

長崎県長崎市葉山1−10−3

​営業時間:10:00〜18:00(月火曜定休)

​TEL:095−856−4161

© 2003 agio.aroma

  • Facebookの - ホワイト丸
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • Instagramの - ホワイト丸
bottom of page